-
野菜
2024年10月 自家採種 ②
今回は、賞味期限が過ぎた食用のソバの実を蒔いて、その種採りのお話です。 食用のソバの実が少し残っているのを見つけました。賞味期限は2カ月ほど過ぎていました。もったいないのですぐに食べましたが、蒔いたらどうなるかとも思い、少し取り分けて蒔い... -
野菜
ニンニクを植え付けました
可能な限り自給できる菜園を目指して、まずはうちのユリ科の野菜が年中絶えず、何かしら食卓にのぼるようになれば嬉しい。夏は玉ネギ、冬はネギ、その合間のそれぞれの旬にニラ、アサツキ、ワケギを、そして保存食としてラッキョウの甘酢漬けなどと。 ニン... -
野菜
10月前半の家庭菜園
10月前半は、まだ半袖で十分な気温。そして適度に雨をもらって、夏野菜も秋冬野菜も元気に育っています。 北側から見た菜園の様子です。畝の方向を南北から東西へ変更中でカオス状態です。何が写っているのか分かりにくいですね。申し訳ありません。雰囲気... -
保存食など
秋の梅干し
毎年、梅干しを作っています。 梅干し作りは、6月下旬に完熟した梅を塩漬けし、後日手に入り次第、赤しそを塩でアクを抜いて梅の塩漬けに入れて赤くきれいに色付けし、梅雨を経て、1年で一番日差しの強い7月下旬から8月上旬の夏の土用の時期に天日干し... -
野菜
2024年10月 自家採取 ①
9/30 に通路で思いがけず見つけた小玉スイカの実。いつ収穫すべきか悩んでいるうちに、10/14 にはぜてしまいました。急いで種を採り、ついでにちょうど良い具合に熟していたキュウリとゴーヤも種を採りました。 小玉スイカ(夢枕)の種採り 実を割ってみる... -
生きもの
モグラについて - 生き物と共生する家庭菜園 - その1
うちの菜園にはモグラがいます。 芽が出た頃に土を持ち上げられたり、順調に育っていると喜んでいたら近くにトンネルを掘られて枯れてしまったり。半ば放任状態の菜園であっても、本当にガッカリします。 これから菜園を真剣にやるようになればきっと大き... -
野菜
2024年9月下旬の家庭菜園
少し遅くなりましたが、色々写真を撮っていましたので、9月下旬のうちの菜園の様子を投稿します。 9月下旬になっても半袖でないと暑いままで、お彼岸に入ってようやく朝夕は涼しくなりましたが、彼岸花はパラパラとしか見かけませんでした。 ちゃんとお... -
菜園設計
畝を見直す
川口由一さんの「耕さず、草や虫を敵とせず、農薬、肥料を用いない」自然農に感動し真似ごとをし始めて7年が経ちました。今一つうまくいかなくてガッカリしたり、忙しさにかまけて耕作放棄地状態にしたり、やったりやらなかったりで中途半端な状態を続け... -
菜園設計
自然に寄り添う自給菜園を目指して再出発
川口由一さんの「耕さず、草や虫を敵とせず、農薬、肥料を用いない」自然農に感動し、真似ごとをし始めて7年が経ちました。今一つうまくいかなくてガッカリしたり、忙しさにかまけて耕作放棄地状態にしたり、やったりやらなかったりで中途半端な状態を続...